こんにちは!仲宗根です

患者さんのベッドからの起き上がり方を見ていると、多くの患者さんが起き上がる際に腰の負担のかかる起き上がり方をされているのを拝見します。
今回は腰に負担の少ない起き上がり方をご紹介します。
日頃から起き上がり方も意識をするだけで腰痛のリスクを減らすことが出来ますので、是非参考にしてみてください

【腰に負担の少ない起き上がり方】
①仰向けの状態。
②横向きになります。
腰が痛い場合は上半身からではなく膝を立てて下半身を倒して行うとやりやすいです。
③腕で上半身を支えながら起き上がりましょう。
ベッドの場合は足を下ろしながら行うとやりやすいです。
※起床時に腹筋運動を行う様に起き上がったり、足を振り子のようにして起き上がる動作は腰に負担をかけてしまい腰痛の原因になることもございますのでご注意ください。